人気ブログランキング | 話題のタグを見る

五月兎の赤目雑記

ironpen.exblog.jp
ブログトップ
2007年 03月 17日

定着してしまいそうな 「フタル酸ビス」

今日の朝日新聞第2神奈川面  「玩具の安全どう守る フタル酸ビス 中国工場で混入」
記事本文の最初では 「フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)」と書いてあるが後は「フタル酸ビス」で通している。しかし、後半を勝手に略しては全く意味が通じない。そんな物質はないというしかない。例えば塩化ナトリウムを「塩化」と略するようなもの。
名前を構成する要素にわけると
フタル酸+ビス×(2エチル+ヘキシル)
ということになろうか、ビスはカッコ内の要素が2個あるという意味である。
どうも誰かがカッコ内はただの注釈か別名と勘違いして省略したのが始まりのようだ。知ったように書いている記者がろくに調べていないことがわかる。署名入りなので書いておこう。赤木桃子、大貫聡子のお二人の署名である。

なお、この「フタル酸ビス」は、同じ事件について以前の報道で現れたもので、このことは、Do you think for the future? というブログで先日指摘されていたものです。
「フタル酸ビス」って何? 環境ホルモン??
http://tftf-sawaki.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_b6b6.html

その後、この報道をもとにしてあちこちのネット上に「フタル酸ビス」という語が出現している。こうして続くと本当にフタル酸ビスが略語に定着してしまいそうだ。

なお、フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)を短くしたいのなら通常DEHPと略されます。

PS.前期ブログのtf2さんが朝日新聞に今回記事についてメールしたところ、今後気をつけるとの回答が横浜支局からあったそうです。

by iron_pen | 2007-03-17 12:08 | 環境問題


<< 将棋:渡辺竜王VSボナンザ      化学物質 NHKの定義は? >>